|| 稽古案内 ||

白山稽古会について

白山稽古会は整体協会身体教育研究所の稽古を行う稽古会です。

石川県の白山市松任地区で主に活動しています。

だいたい公開講話は日曜日の10時〜13時、個人教授は土曜日午後と日曜日午後に開催しています。


お知らせ

・9月〜12月の日程がきまりました。

・10月は日曜、月曜開催です。ご注意ください。
10/12(日)午後個人教授、10/13(月祝)午前公開講話、午後個人教授



稽古案内

--8月の稽古--

8月の公開講話(日曜)
日時:2025年8月10日(日)10時〜13時(3時間)
場所:松任ふるさと館
会費:3,000円
備考:動法
8月の個人教授(土曜)
日時:2025年 8月9日(土)13時〜16時
場所:松任ふるさと館
備考:要予約。座法・臥法のできる方が対象です。
8月の個人教授(日曜)
日時:2025年 8月10日(日)13時半〜16時半
場所:松任ふるさと館
備考:4名、要予約。座法・臥法のできる方が対象です。

--9月の稽古--

9月の公開講話(日曜)
日時:2025年9月7日(日)10時〜13時(3時間)
場所:松任ふるさと館
会費:3,000円
備考:動法
9月の個人教授(土曜)
日時:2025年 9月6日(土)13時〜16時
場所:松任ふるさと館
備考:4名、要予約。座法・臥法のできる方が対象です。
9月の個人教授(日曜)
日時:2025年 9月7日(日)13時半〜16時半
場所:松任ふるさと館
備考:4名、要予約。座法・臥法のできる方が対象です。

今後の稽古予定

8月の稽古予定
8/9(土)午後個人教授
8/10(日)午前公開講話、午後個人教授
9月の稽古予定
9/6(土)午後個人教授
9/7(日)午前公開講話、午後個人教授
10月の稽古予定
10/12(日)午後個人教授
10/13(月祝)午前公開講話、午後個人教授
11月の稽古予定
11/8(土)午後個人教授
11/9(日)午前公開講話、午後個人教授
12月の稽古予定
12/6(土)午後個人教授
12/7(日)午前公開講話、午後個人教授

初めて参加の方へ

参加可能講座

初めての方は「公開講話」に参加可能です。公開講話の参加は未会員の方は2回までとなります。 三回目以降は整体協会の会員になると参加できます。

公開講話

「公開講話」は先生の指導のもと、参加者で2、3人組を作り、体を整える動作や身体の感覚を探る実習を行います。

個人教授

「個人教授」は先生から1対1で指導をうけます。個人教授は稽古会に1年以上通われた方が対象です。金額や内容、受講についてはおたずねください。

服装

動きやすい服装で参加ください。寝転がる、しゃがむ、正座する、などの動さをします。(スカートやきつめのジーンズはNG。)、会員の方は着物(裾をしぼった袴)で稽古をしています。

足袋

足袋をお持ちの方は足袋を持参ください。無い方は靴下でも可。(素足だと稽古しにくいです。)

その他持ち物

手ぬぐい(無い方はハンカチ、ハンドタオル)、参加費、乾拭き用雑巾(最後に畳の掃除をします、無い方はお貸しします。)

駐車場

松任駅前の立体駐車場が利用できます。(駐車券をお持ちください。)


問合せ・申込み先

整体協会白山稽古会事務局
TEL:090-9444-3516(担当 榊田)
Email:sakaball123@gmail.com